IT資格

【2025年】AWS SAAにおすすめの参考書📚現役エンジニアが2つに厳選!【SAA-C03】

なおと

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

AWS SAA(ソリューションアーキテクト – アソシエイト)」は、AWS認定資格の中でも基本として知られる資格です。

試験範囲がとても広く、効率よく勉強を進めるためには、参考書の活用が有効的です。

AWS関連の参考書も多く発売されているため、どれを選べばよいか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
そんな方のためにAWS SAAに合格した筆者が2つに厳選したのでぜひ参考にして下さい!

この記事でわかる事
  • AWS SAAの基礎を学ぶための参考書
  • AWS SAA試験対策用の参考書

本記事では、AWS SAAの勉強におすすめの参考書を、現役AWSエンジニア×プログラミングスクール講師をしている私が厳選して紹介します!

※AWS SAA(ソリューションアーキテクト – アソシエイト)は以降SAAと記載しています。

1.はじめに

AWSとは?

AWS(アマゾン ウェブ サービス)とは、Amazonが提供するクラウドコンピューティングサービスの総称です。

サーバーやストレージ、データベースなどのコンピューティングリソースをインターネット経由で利用でき、仮想サーバーの作成やシステム開発環境の構築、コンテンツの配信、ビッグデータ分析など、幅広い機能を提供しています

さらに詳しい解説については下記の記事で書いてますので参考にして下さい。

あわせて読みたい
【現役クラウドエンジニアが解説】AWSとは?この記事を読めばAWSが何か説明できるようになる【AWS】
【現役クラウドエンジニアが解説】AWSとは?この記事を読めばAWSが何か説明できるようになる【AWS】

AWS SAAとは?

AWS SAA(ソリューションアーキテクト-アソシエイト)は、Amazon Web Services(AWS)が提供する認定資格の1つです。

AWS SAAは「1年間のAWSクラウドを使用した問題解決と解決策の実施における経験」が認められる「ASSOCIATE(アソシエイト)」レベルに分類されます。

さらに詳しい内容については下記の記事で書いていますので参考にして下さい!

あわせて読みたい
AWS SAA試験の基本情報と合格勉強方法を現役エンジニアが解説!
AWS SAA試験の基本情報と合格勉強方法を現役エンジニアが解説!

2.参考書の選び方

私が思う、参考書を選ぶ際のポイントは以下の4つです。

参考書を選ぶ際の4つのポイント
  • 自分の知識レベルにあったもの
  • ぱっと見て、自分に合いそうなもの
  • 試験に出る箇所がまとめられているもの
  • 練習問題が入っているもの

個人的には「2」を大事にしてます。フィーリングって何でも大事ですよね。

幾つかポイントを上げましたが、今回は多くの人にとって最適な選択になるように、筆者の独断と偏見で選ばせて頂きました!

3.基礎を学ぶのにおすすめの参考書

AWS認定資格試験テキスト AWS認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト 改訂第3版 [ 佐々木 拓郎 ]は、有名なオレンジ本です。AWS SAAに合格するための情報が網羅されています。まずは迷ったらこの参考書を持っておけば間違いないです。

書籍の特徴
  • 試験に向けての効率的な学習方法など試験に役立つ情報が載っている
  • 豊富な図解を使った解説で試験のポイントが分かりやすい
  • 重要なポイントのまとめが用意されている
  • 練習問題や模擬試験が用意されている

図解で分かりやすく解説があり、そのあとに練習問題や模擬試験を解くことで一気に理解が深まります。

AWS SAAに確実に合格したい人は持っておいて損はない参考書です!

4.試験対策におすすめの参考書

AWS認定ソリューションアーキテクトーアソシエイト問題集 第2版 [ 平山 毅 ]

AWS認定ソリューションアーキテクトーアソシエイト問題集 第2版 [ 平山 毅 ]は、AWS SAA試験対策に特化した問題集です。

書籍の特徴
  • 試験の特徴を踏まえた演習問題を豊富に収録している
  • 解説が丁寧でわかりやすい
  • 問題を解きながらAWSサービスの要点がわかる
  • 実力チェックができる模擬試験問題がついている

試験に合格するためには、試験の問題や解き方に慣れる必要があります。

特にAWS SAAは問題文が長く、問題を把握するのに時間がかかってしまいます
それをこの書籍を使うことによって長い問題文に慣れることができ、合格する確率を高めることが出来ます!

4.おわりに

まとめ

この記事では、AWS SAAに合格するために必要な参考書を2つに厳選して紹介しました!

まとめ
  • 基礎を学ぶのにおすすめの参考書
    • AWS認定資格試験テキスト AWS認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト 改訂第3版 [ 佐々木 拓郎 ]
  • 試験対策におすすめの参考書
    • AWS認定ソリューションアーキテクトーアソシエイト問題集 第2版 [ 平山 毅 ]

どちらの書籍も実際に使用し、おすすめなのでぜひチェックしてみて下さい!

私が未経験から転職した時の成功体験談や、私が今からIT業界に転職するならこれをやる!という戦略や考え方を下記の記事で紹介しています。気になる方は覗いて行って下さい。

あわせて読みたい
【ロードマップ】未経験からIT転職に成功したノウハウを1ページで総まとめ
【ロードマップ】未経験からIT転職に成功したノウハウを1ページで総まとめ
エンジニアスクール

IT業界転職ロードマップ

IT業界への転職、そしてIT業界内での転職を考えている方へ。

IT業界未経験者・経験者向けにそれぞれ記事を作成しました。
理想のキャリアを実現するための羅針盤として、ぜひ最後までお読みください。

\ 未経験者向けの記事はこちら /

\ 経験者向けの記事はこちら /

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PROFILE
なおと
なおと
クラウドエンジニア × プログラミングスクール講師
クラウドエンジニアのなおとです!

私は未経験からIT業界に入った後、順調にキャリアを積み大幅な年収UPを達成しました。

このサイトでは、私が転職やキャリアに悩んでいた時に「こんな情報があればよかったな」って情報をまとめています!

周りのエンジニアの転職体験談を聞いた「エンジニアの声」というコンテンツもあります。
貴重な生のエンジニアの声をお楽しみください!
記事URLをコピーしました