転職サービス

【未経験からITエンジニアへ】ウズウズITの特徴・評判・メリットを徹底解説!

なおと

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

リクくん
リクくん

未経験から転職って不安だな、、

リナちゃん
リナちゃん

就職先の決め方もよくわからないな、、

このような悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか?

ルート先生
ルート先生

そんな悩みを抱えている人に紹介したいのが、ウズウズITだよ!

ウズウズITは、IT未経験者に特化したサポートが評判で、これからエンジニアを目指す方にぴったりのサービスです。

この記事を読むことで以下の事が分かります。

この記事でわかること
  • ウズウズITとは?
  • ウズウズITの特長
  • ウズウズITを利用する際の注意点
  • ウズウズITの利用方法

現役エンジニアである私が、未経験者向けにウズウズITの特徴やメリット・野球、登録方法までわかりやすく解説します。

1

はじめに

転職エージェントとは?

転職エージェントとは、仕事を探している人と企業をつなぐサポートサービスです。

登録すると、専任のアドバイザーが希望条件に合った求人を紹介してくれます。履歴書添削や面接対策もしてくれるので、初めてでも安心して利用できます。

転職エージェントの詳細については、下記の記事で詳しく解説しています。さらに詳しく知りたい方は下記の記事をどうぞ。

あわせて読みたい
【現役エンジニアが解説】転職エージェントの特徴とメリット・デメリットを徹底解説
【現役エンジニアが解説】転職エージェントの特徴とメリット・デメリットを徹底解説
リナちゃん
リナちゃん

無料で利用できるのは魅力的だよね!

2

ウズウズITとは

ITエンジニアを目指す求職者に特化した就業サポート

20代の若者向けにキャリア支援を行う「UZUZ(ウズウズ)」が提供する、ITエンジニアを目指す求職者に特化した就業サポートです。

創業以来、IT分野の就業サポートを得意としており、累計4,000人以上の就業マッチングを実現しています。

さらに、入社後の定着率は93.6%と高水準を保つ(計測期間:2020/1/1~2022/12/31)。
求人紹介、面接対策にとどまらず、学習動画コンテンツ、IT講師による学習サポートも求職者からの満足度が高いです。

リナちゃん
リナちゃん

主に若い20代向けのサービスを展開しているんだね!

まとめ
  • 20代の若者向けにサービスを展開している
  • IT分野への就職サポートを得意としている
3

ウズウズITの特長

次にウズウズITの特長について見てきましょう!

総じて言えるのは、20代のIT未経験者にとって最適な選択肢になり得るのがこのウズウズITだということです。

ウズウズITの特長
  1. IT専門アドバイザーによるキャリアサポート
  2. 6万人が利用している動画教材でIT学習も可能
  3. 厳しい自社基準でブラック企業を徹底排除 
特長①

IT専門アドバイザーによるキャリアサポート

IT就活のプロによる徹底的なキャリアカウンセリング

IT系の業界や職種、働き方などを詳しく解説し、その上で強みを活かせるIT求人を紹介してくれるのがウズウズIT。

さらに自分でも気付いていないアピール材料を集めて推薦状を作成してくれるので、未経験でも安心してIT就活に臨めます。

完全オーダーメイドの面接対策

一人ひとりに合わせた企業ごとに約1時間の面接対策を選考が入るたびに実施してくれます。

経歴や受ける企業に合わせて内容を変えるので、あなただけの面接対策を受けられます!

入社後のサポート体制も万全

入社したら終わり…ではなく、入社後に感じた不安や悩みも気軽に相談する事が出来ます。

期限に定めはなく、UZUZを利用したことがある人ならいつでも相談する事が可能です。

特長

6万が利用している動画教材でIT学習も可能

就職のサポートだけでなく、累計6万人が利用しているIT学習動画が800本用意されています。

この動画は高評価率も高い有料コンテンツなので学習効率も高いです。

無料で利用できるYouTube動画だけでも20時間分の内容があります。

公式ページより引用
特長

厳しい自社基準でブラック企業を徹底排除

ウズウズITでは、厳格な判断基準を設けてブラック企業を徹底排除しています。

自裁に企業に訪問し、労働環境や教育体制のチェックを行っています。

さらに過去入社した先輩から、定期的に入社後のフィードバックをもらってブラック企業ではないかの確認も行っています。

リクくん
リクくん

サポート体制がかなり手厚いのが特徴だね!

まとめ
  • IT専門のアドバイザーによる手厚い支援
  • ブラック企業に入ってしまう確率を下げる事が出来る

\ 最短30秒で登録完了 /

4

ウズウズITを利用するのに向かない人

20代の就活を成功させるために、一人ひとりに寄り添ったサポートをするのが特徴のウズウズIT。

一人ひとりに時間をかけてくれるので、下記のような人には向いていないかもしれません。

ウズウズITを利用する際の注意点
  1. 1度に大量の求人を紹介して欲しい人
  2. 余計なやり取りを行わず就活したい人
注意点①

1度に大量の求人を紹介して欲しい人

ウズウズITは、一度に数十社も求人を紹介することはありません。

求職者の思考性や将来叶えたいキャリアなど、話をしっかり聞いた上で「ここだ!」と思う求人を紹介してくれるからです。

初回の面談で紹介する求人は平均5社。その後は選考状況によって、随時求人を紹介してくれます。

注意点

余計なやり取りを行わず就活したい人

ウズウズITは1回の選考につき約1時間、一人ひとりの弱点に合わせたオーダーメイド型の面接対策を行っています。

また、書類添削やビジネスマナー研修など、自信を持って面接に臨める施策はなんでもやります。ですので「工数はかけたくない」と考える方には、かえってストレスになってしまうかもしれません。

リナちゃん
リナちゃん

徹底的にサポートしてくれるからこその注意点だと言えそうだね!

ルート先生
ルート先生

そうだね、逆に言うと1件1件しっかりと時間をかけて進めて行きたい人にはぴったりだね!

まとめ
  • 選りすぐりの求人を紹介してくれるので、1回で大量の求人を紹介してもらえる訳ではない
  • 面接対策など徹底的なサポートがある為、あまり時間をかけたくない人には向かない
5

ウズウズITの利用の流れ

ウズウズITの利用方法は以下の4ステップです。

無料登録

まずはサイト上から無料で会員登録。

最短30秒で完了します。

個別カウンセリング

IT就職に特化したキャリアアドバイザーがあなたの就活方針をじっくりヒアリング。
適性を考慮し、最も適した求人をご紹介してくれます。

各種講座・面接対策

IT学習のための学習コンテンツや、IT資格取得のための専門コースなど、豊富なサポートをご用意。

さらに、選考企業に合わせた面接対策など、不安や課題の解消を目指します。

企業面接

企業との日程調整や書類の提出はアドバイザーが行ってくれます。

入社・入社後フォロー

入社後に不安や悩みがあれば何度でもキャリアアドバイザーに相談することが出来ます。

6

ウズウズIT利用者の口コミ

ウズウズITの口コミからいくつか抜粋しました。

Q
20代男性  「未経験からインフラエンジニアに就職できました!」

「文系出身でITの知識がゼロでしたが、ウズウズITの研修で基礎から学べたおかげで、インフラエンジニアとして内定をいただきました。キャリアアドバイザーの方もとても親身になって対応してくれました。」

Q
20代女性  「ブラック企業を紹介されなかったのが安心」

「他のエージェントでは微妙な企業も紹介されたけど、ウズウズは「この会社はどうですか?」って提案が適切で、労働環境もしっかりしている会社でした。」

Q
20代女性 「アドバイザーの対応が熱心で心が強かった」

「面談がとても丁寧で、こちらの希望をしっかり聞いてくれました。不安が多かったですが、「大丈夫ですよ、一緒に進めていきましょう」と言っていただけて、安心して転職活動ができました。」

Q
20代男性 「関東以外の求人が少ないのが残念」

「サポートは丁寧で内容も大事ですが、地方に住んでいる自分には選べる求人が少なくて…
東京近郊に引っ越せる人向けのサービスだと思いました。」

リクくん
リクくん

サポート体制に満足している人が多そうだね!

ルート先生
ルート先生

そうだね、未経験者にとっては分からない事ばかりだからサポートが手厚いと安心して転職活動できるね!

7

さいごに

まとめ

この記事ではウズウズITについて徹底解説しました。

ウズウズITは、未経験からITエンジニアを目指す20代の就職支援サービスで、手厚いサポートが特徴でした。

プログラミングやインフラ向け基礎を動画で無料で学びながら、優良企業への就職を目指せます。

まずは無料登録でどのように転職活動を進めて行けばよいか相談してみましょう!

\ 最短30秒で登録完了 /

あとがき

今回はウズウズITについてまとめた記事を書きました。

名前、かわいいですよね。
IT業界に行きたくてウズウズしてるって意味なんですかね。

ただ内容は可愛くなく、がっつり未経験からIT業界への転職をサポートしてくれるようです。(無理やり感)

このようなサービスは上手く活用していきたいですね!

この記事が役に立ったと思ったら、今後も見返せるようにブックマーク&最新情報を逃さないようにXのフォローもぜひ!

それでは、良いエンジニアライフを!

エンジニアスクール

IT業界転職ロードマップ

IT業界への転職、そしてIT業界内での転職を考えている方へ。

IT業界未経験者・経験者向けにそれぞれ記事を作成しました。
理想のキャリアを実現するための羅針盤として、ぜひ最後までお読みください。

\ 未経験者向けの記事はこちら /

\ 経験者向けの記事はこちら /

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PROFILE
なおと
なおと
クラウドエンジニア × プログラミングスクール講師
クラウドエンジニアのなおとです!

私は未経験からIT業界に入った後、順調にキャリアを積み大幅な年収UPを達成しました。

このサイトでは、私が転職やキャリアに悩んでいた時に「こんな情報があればよかったな」って情報をまとめています!

周りのエンジニアの転職体験談を聞いた「エンジニアの声」というコンテンツもあります。
貴重な生のエンジニアの声をお楽しみください!
記事URLをコピーしました