転職サービス

【今、未経験からIT業界に転職するならこれをやる】②資格の学習状況をSNSで発信する

なおと

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

こんにちは、なおとです!

私は未経験からIT業界に転職し、現在は本業でクラウドエンジニア、副業でプログラミングスクールの講師として働いているエンジニアです。

リナちゃん
リナちゃん

資格を勉強する以外に何かやっておいた方がいい事はある?

リクくん
リクくん

誰でも簡単に出来るのがあると嬉しいな!

ルート先生
ルート先生

誰でも簡単にできておすすめなのは、SNSでの発信だよ!

動画を作って投稿するとか難しい事はしなくて大丈夫だから、どんな事を発信すればいいか具体例も書いたからぜひ見て行って!

この記事を読むと以下のことが分かります。

この記事でわかること
  • SNSで発信すると得られる効果
  • どんなことを発信すればよいか

SNSで発信しておくと、思わぬ効果が出る事もあります。ぜひこの記事を参考にチャレンジしてみてください!

SNSで発信すると得られる効果

SNSで発信するとメリットが沢山あります。

SNSを使うと得られる効果について私の実体験も交えながら解説します!

企業から直接スカウトしてもらえる可能性がある

意外、、。と思われた方もいるかもしれませんが、企業からDM等で直接スカウトされる場合があります。

企業の採用担当者はSNSをチェックして、いい人材がいないか探すこともするようです。

これは実際に私も何社からかスカウトされたことがありました。

信頼性や人柄が伝わる

SNSの発信は文章の雰囲気やテーマの選び方など、あなたの人間模様や考え方が伝わります。

これは、面接の段階で信頼感を得る大きな要素になります。

ポートフォリオ代わりになる

特にクリエイティブ職や技術職においては、SNSでの発信がポートフォリオになります。

ブログやX、Instagramなどに自分の制作物や取り組みを載せれば、採用担当者がその人のスキル感をイメージしやすくなります。

リナちゃん
リナちゃん

こんなにメリットあるなら私も始めてみようかな!

ルート先生
ルート先生

無料で出来るし、まずはやってみるといいよ!

まとめ
  • 企業から直接スカウトしてもらえる場合がある
  • 発信内容によっては信頼を得る事が出来る
  • SNSでの発信がエンジニアとしてのポートフォリオになる

発信内容

発信内容は人によって様々ですが、私なりのおすすめの発信内容をお伝えします。

日常的な事(何食べたとか)を発信してもいいのですが、今回は転職のためのSNS活用なのでそこを前提に選びました。

発信はXで

SNSは何でもいいと思いますが、迷うならXにしておけばいいと思います。

目標宣言

1つ目におすすめなのは、目標宣言です。

別に大きな目標を宣言しなくても大丈夫です。○○の資格を○/○に取ります!みたいな形でOKです。

この目標宣言で大事なのは、「目標宣言 → 目標を達成する」このプロセスをSNSに載せて残しておくことによって信頼を獲得できることです。

意外と企業の採用担当者は見ていたりします。

学習状況の発信

2つ目におすすめなのは、日々の学習の進捗状況の発信です。

未経験にとって1番大事だと考えている、継続して学習を進めていける力をアピールできるのでオススメです。

日々の学習状況や取得状況を第三者が見ても定量的にわかるようにしておくと今後の活動においても有利に進む可能性があります。

まとめ
  • 発信するSNSはXを使えばOK
  • 目標宣言をして達成していることを発信する事で信頼を得ることができる
  • 学習状況を発信する事で継続して学習していける事をアピールできる

まとめ

今回は未経験から転職するためのツールの1つ、SNSでの発信について書きました。

SNSは意外にも転職活動で活躍する可能性があるので、気軽に始めてみて下さい!

あとがき

この記事ではSNSの活用についてまとめました。

ちょっと意外な内容でしたか?

偉そうに語ってますが、実はSNSの使い方は私自身苦手でもっとうまく活用していきたいと思っています、、、

下に私のXアカウント載せているので、気軽にフォローしてください!
一緒に上手くSNSを活用していきましょう!

この記事が役に立ったと思ったら、今後も見返せるようにブックマーク&最新情報を逃さないようにXのフォローもぜひ!

それでは、良いエンジニアライフを!

エンジニアスクール

IT業界転職ロードマップ

IT業界への転職、そしてIT業界内での転職を考えている方へ。

IT業界未経験者・経験者向けにそれぞれ記事を作成しました。
理想のキャリアを実現するための羅針盤として、ぜひ最後までお読みください。

\ 未経験者向けの記事はこちら /

\ 経験者向けの記事はこちら /

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PROFILE
なおと
なおと
クラウドエンジニア × プログラミングスクール講師
クラウドエンジニアのなおとです!

私は未経験からIT業界に入った後、順調にキャリアを積み大幅な年収UPを達成しました。

このサイトでは、私が転職やキャリアに悩んでいた時に「こんな情報があればよかったな」って情報をまとめています!

周りのエンジニアの転職体験談を聞いた「エンジニアの声」というコンテンツもあります。
貴重な生のエンジニアの声をお楽しみください!
記事URLをコピーしました